人気ブログランキング | 話題のタグを見る

那須殺生石でのイベントの報告(2)

お便り・お問い合わせ>>
宇宙からの歌声HP>>
facebook>>



那須殺生石でのイベントの報告(2)_c0319737_23352410.jpg

那須殺生石でのイベントの報告(1)

   ・

那須殺生石でのイベントの報告(2)です。

夕食は中華バイキング、お肉を召し上がらない方も多いのでバイキングは有り難いです。
お腹が空いていたのでしょう、いつも以上に欲張り過ぎて苦しいこと。

食後に敷地内を移動し、夜間観測のため北側の駐車場に向かいます。

那須殺生石でのイベントの報告(2)_c0319737_00161380.jpg
途中noキラキラエリア、プチエレクトリカルパレードですね。
この日は急に気温が下がったとの事でダウンを着ないと夜の外出は厳しいくらいでした。

夜間観測では、那須岳方向を飛行するペースシップと思われる光体を皆さんで目撃しましたが、今回は残念ながら撮影はできませんでした。

一つは那須岳方面からこちらに移動してくる光体で、途中忽然と消えてしまいます。
もう一つは、デジカメでは撮影できないような薄い光体ですが、ものすごくユックリと西から東に移動して行くシップ。
この他にも航空機に擬態したものが数機観測できました。

那須殺生石でのイベントの報告(2)_c0319737_23354628.jpg これは、空に向かって任意にシャッターを切った一枚に写り込んでいたエネルギー体。
とても綺麗なマリンブルーで、これがオリオンカラーなのではないかと思います。

1日目はこの夜間観測で終了。








<2日目>

那須殺生石でのイベントの報告(2)_c0319737_23353169.jpg
こちらの画像は翌日朝に部屋から撮影した擬態航空機です。
飛行機雲を後ろに引いていますが、左翼先端とコクピット前に雲のような白いものがうっすら見えています、これは次元の揺らぎで起こったもではないかと思います。

那須殺生石でのイベントの報告(2)_c0319737_23354474.jpg
こちらは南東方向に滞空していたシップです。
プレアデスタイプよく似ているのですが、色が少し違うようで、これもオリオン系列のシップではないかと思います。

朝食後那須の道の駅「友愛の森」でお買い物。

那須殺生石でのイベントの報告(2)_c0319737_23353961.jpg
道の駅前で久々にお会いしたニッセイコーンのニックンとセイちゃん。
新しいものなのでしょう、状態がとてもいいです「ウチに来る?」と言ってももちろん返事なし。

那須殺生石でのイベントの報告(2)_c0319737_00095320.jpgその後まだ時間があるので北欧雑貨やムーミンショップのある「フィンランドの森」でお茶タイム。

そこで、ずっと探していたけどなかなか出逢えなかったマリメッコのグリーンタイプのウニッコ・ラテマグ発見、思わず衝動買いをしてしまいました。

那須殺生石でのイベントの報告(2)_c0319737_23353792.jpg
カフェではまだペレット燃料のストーブがしっかり仕事をしていましたよ。

時間になったので今回のメインイベントである温泉神社・九尾稲荷大明神、そして殺生石に向かいます。
那須殺生石でのイベントの報告(2)_c0319737_23353556.jpg
まずは温泉神社前の「こんばいろの湯」で禊がわりの足湯をいただきました。
ちなみに「こんばいろ」とはこの地の方言で「カタクリ」のことだそうです、なるほど神社内にはカタクリの群生が見られました。

那須殺生石でのイベントの報告(2)_c0319737_23490704.jpg
こちらは大鳥居をくぐってすぐのところに湧く「愛宕福神水」と「愛宕社」
石段の登り始めはよかったのですが、上に行くに従って角度がどんどん急になって行きます。
しかも石段の奥行きが狭くなって行くので降りる時の怖い事!
「聞いてないよ!」


那須殺生石でのイベントの報告(2)_c0319737_23515738.jpg左は御神木のミズナラ、その名も「生きる」

参加者の皆さんが、この幹に触れたのですがほとんどの方が、幹と地から強いエネルギーが湧いてくることを感じられたようです。

私もはっきりと手に「熱」を感じました。
また新芽の出る前ですが、ここに葉が茂ったらきっともっと美しいのでしょうね。

ちなみに、この御神木の幹には数ミリほどの短い枝が生えているのですが、その細い枝に多くの穴あきコイン(5円、50円)が輪投げのように通されていました。


次回、メインイベント「殺生石」のお話で完結します。













by farmemory | 2018-04-13 00:11 | ・イベントメモリー | Comments(0)

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。